今日は遅くなってしまいました。
なんだか昼間にちょこちょこ細かい仕事が入って、何にも進まなかった・・・。
最近ちょっと色々しんどい・・・。
花粉症もしんどいし、胸の痛みも時々出てるし、仕事でもなんだかな・・・。
こんなときは何か全く関係ない事に一生懸命になってみたり、誰かのために一生懸命になったり、何かの世話をしたり、細かな集中しなくてはいけないことに熱中するのが一番です。
たとえば、枯れてしまいそうになっているテーブルヤシ君の看病とか、風呂場のタイルの掃除とか、洗面台の水垢の掃除とか、何かを作るとか・・・
そういえば最近は爪楊枝細工していないな・・・。
ご存じない方にご紹介
カッターナイフで爪楊枝の柄を彫り、アクリル絵の具で着色をしたものです。

ヘビ
舌は削った木片に着色をして口の部分にあけた切込みに挟み込んでいます。

キリン
足もカッターナイフの歯が入る限界まで切り込みをいれ、足元は爪楊枝の先を更に削ったものを筆代わりにして緑の中に赤と青の花をイメージした色をのせています。
コメント
爪楊枝に彫刻!!!
すごい技術をお持ちだ・・・
表情がなんとも愛らしいですね!!
キッピさん>
カナダの日本人向けの新聞に載った事があります。
12年ほど前に…